FAQ

お客様から多く頂く質問とその回答(Q&A)を紹介しています。

キーワードで探す:

アフターサービス

  • 太陽電池や蓄電池の廃棄費用はかかりますか?
    廃棄にかかる費用は有償となり、お客様負担となります。費用は、各機器の取り外し費用、設置住所からの運搬費用、解体場にての解体、各機器の処分等などの合計となります。取り外しに係る作業内容や設置場所(都道府県ごと)からの運搬費はお客様毎に異なります。
  • スマートAIの発電予想は、蓄電池設置後いつから見ることができますか?
    毎週末に新規でアクティベーションしたスマートAIの情報が更新されます。その後、天気予報が表示されるようになり、そこから1週間ほどで、発電予想をご確認いただけます。
  • スマートAIの運転状況とスマートフォンに表示される時間差はどれくらいですか?
    5分毎に運転情報をサーバーに上げています。タイミングによっては7分ぐらいの時間差が生じる場合があります。
  • スマートAIの発電予測は何時に更新されますか?
    翌日の発電予測の更新は20時から行われます。(表示更新はタイムラグは出ます)
  • スマートAIの天気予報は何時に更新されますか?
    天気予報は1日3回更新しています。5時半、11時半、17時半です。5時半、11時半は当日の天気、 17時半は翌日の天気として表示されます。
  • スマートAI上段の計測ユニットのLEDランプが緑点灯し、スマートAI下段のHEMSコントローラーのLEDランプが赤点灯もしくは青点滅が続いています。どうすればいいでしょうか?
    スマートAIがご自宅のWifiルーターとつながっていないことが考えられます。対処方法は次の手順となります。
    1.ご自宅のWi-fi通信をご利用できるか確認してください
    2.スマートAIのHEMSコントローラー右下のボタンを3秒長押しして離してください
    3.2分ほど待ってからスマートAIのHEMSコントローラー右下のボタンを1回押してください
    4.数分後スマートAI機器のLEDの色が上下ともに緑になれば正常稼動し完了です
  • スマート蓄電システムにはどのような運転モードがありますか?
    通常時、スマート蓄電システムのスマートAIは3つのモードから選択いただけます。

    ■自家消費モード(グリーンモード)
    太陽光発電で作った電力の余剰分を、蓄電池に充電して太陽の出ていない夜間や早朝などに活用する自家消費を優先したモードです。

    ■売電モード
    夜間電力を蓄電池に充電し、太陽光発電で作った電力の余剰分を全て売電するモードです。

    ■災害対策モード
    災害による停電に備え、自動で蓄電池に充電を開始するモードです。(※台風や大雨などの警報が発表されると自動でこのモードに切替ります。)


    停電時等の非常時は、自立運転モードに自動で切替ります。

    ■自立運転モード
    太陽光発電と蓄電池のみで電気の充電・供給を行うモードです。

  • 部分的に使える(特定負荷)?家丸ごと使える(全負荷)とは何ですか?
    特定負荷または全負荷とは停電時に使用できる電気の場所を指しています。特定負荷の場合は事前に指定した特定エリアのみの電気を使用する事が出来ます。全負荷の場合は家中の照明やコンセントがほぼいつも通り使用する事が出来ます。当社弊社の製品は全負荷タイプとなります。
  • 停電した時、自立運転に切り替わるまでにどのくらい時間がかかりますか?
    弊社のハイブリッドシステムは停電してから数秒(2秒以内)で自立運転に切り替わります。
  • 停電時にIHは、利用できますか?
    利用可能です。
  • 停電時にエコキュートは、スマート蓄電でお湯を沸かせますか?
    蓄電池の残量が十分にあればお湯を沸かすことができます。
  • 定期的に交換やメンテナンスするものはありますか?
    交換やメンテナンスの必要はありません。ただし定期的に本体の破損・汚れなど外観確認をしてください。
  • 太陽電池や蓄電池の廃棄はどのようにしたら良いですか?
    太陽電池を廃棄する場合、太陽光パネルの化学物質含有情報の提出が必要です。蓄電池は家庭から出される一般ごみや粗大ごみ、もしくは産業廃棄物として廃棄できません。 また、太陽電池・蓄電池のいずれも取り外しにあたっては専門業者による工事が必要になります。つきましては、廃棄の際は、販売店または弊社にご相談ください。
  • 停電等の自立運転時にどんな家電製品をどのくらい使用できますか?
    携帯電話充電:5Wh、照明:50~100Wh 、テレビ:100~150Wh、冷蔵庫:50~100Whが各家電製品の一般的な消費電力量です。これらを同時に使用した場合、約350Whが合計使用電力量になります。この電力量だと約27時間使用可能です。
  • 機器は保証してくれたとしても、 工事費用などは自分で負担しなければいけないのですか?
    機器費用のみでなく、工事費用もすべて保証させていただきますのでご安心下さいませ。
  • 各製品の製品保証期間はどのくらいですか?
    蓄電池・PCS・スイッチボックスの製品保証期間は10年、スマートAIは1年となります。※有償46,200円(税込み)のオプションで蓄電池・PCS・スイッチボックスは製品保証5年間延長可能です。
  • 蓄電池の容量はなぜ大容量だといいのですか?
    停電時に家を丸ごとバックアップしても長時間電気を使用することができます。また、太陽光発電で作った電気をより多く蓄えて電気の自家消費ができるので、電気代を削減できます。
  • 自分達で出来る簡単なメンテナンス方法はありますか?
    遠隔点検機能で毎月蓄電システムの運転状況をチェックしエラーが発生していないか確認いただけます。詳しくはモニタリングサービスをご覧ください。
  • 蓄電池を長く使うためにできることはありますか?
    スマートAIで蓄電池の充放電を最適制御してますので、お客様側で特に操作いただく必要はございません。
  • 家まるごとバックアップとはどういう意味ですか?
    万が一の停電時に、家の全ての照明、コンセントに蓄電池から電気を供給する機能のことです。また停電時には自動的に、蓄電池からのみの電気供給に切り替わります。
  • 蓄電池の寿命はありますか?
    蓄電池は毎日の放電と蓄電を繰り返すことによって性能が徐々に低下し、蓄電池の最大容量が減っていきますが使用自体に問題はありません。
  • 自立運転とは何ですか?
    停電などで、電力会社から電気の供給がなくなった場合に蓄電池や太陽光発電から電気を供給し、照明や家全体のコンセントを使用可能にすることです。
  • 蓄電池からは部分的に供給される?家丸ごと使えるのですか?
    弊社では家を丸ごとバックアップできる全負荷(すべてのコンセントが使用可能)タイプの蓄電池のため、もしもの停電の際でも不自由なく電気をお使いいただけます。
  • 災害で蓄電池が破損した場合、保証内容はどうなりますか?
    災害による故障の場合は自然災害補償にて対応させていただきます。(適用される自然災害は、火災・落雷・雪災・風災・落下や飛来・衝突・洪水・雹災・盗難などです。地震や地震による津波や噴火は対象外です。)
    詳しくは、製品保証・自然災害補償をご覧ください。
  • 蓄電システムに保証はついているんですか?
    製品保証10年がついています。さらに台風などの自然災害で故障した場合の自然災害補償10年もついています。豪雨や落雷などで壊れた場合には無償で修理・交換しますのでご安心ください。(※地震や地震による津波や噴火は対象外。)また、別途有償オプションにて5年延長の製品保証15年をお付けすることもできます。有償の金額は42,000円(税抜)です。
    詳しくは、 製品保証・自然災害補償をご覧ください。
  • スマートAIとは何ですか?
    AI搭載の「スマートAI」は月々の電気料金がお得になるよう、太陽光パネルの発電量や電気の使用状況により、蓄電池を最適に制御します。 詳しくはこちらのスマートAIのパーソナライズドサービスをご覧ください。
  • パワーコンディショナ(PCS)からの最大出力はどれくらいですか?
    パワーコンディショナーから宅内(接続的には切替版)への最大出力は、ストレージ・システムは4.0kW、ハイブリッド・システムは5.5kWとなります。 自立運転時(停電時)は、ストレージ・システムは4.0kW、ハイブリッド・システムは3.5kWの出力が可能です。
  • 停電になった場合、自動で蓄電池からの放電に切り替わりますか?
    停電になったことを感知して、自動で切り替えが行われます。蓄電池残量があれば、蓄電システムから給電を行い、太陽光発電があれば、太陽光発電の電力を利用するように切り替わります。
  • 何かエラー表示が出たときは、どうすればいいのですか?
    弊社のお客様サービスセンター(050-1745-2227)までご連絡ください。受付時間 9:00-18:00(土日祝・年末年始を除く)
  • 停電時には機器の操作は必要ですか?
    停電時は、自動的に自立運転に切り替わるため、お客様の操作は不要です。復旧後も自動で切り替わるので操作は必要ありません。

〇〇とは?

よく聞くけれどいまいち意味がわからない太陽光発電についての専門用語を詳しく解説しています

お問い合わせ